CONTENTS

太田 修介 選手 3月18日(土)vs 浦和レッズ 試合後コメント

良い入りができて、その中でもったいない失点が2つ続いてしまった。相手のCKが続いている流れもあったので、ハッキリとボールを切って、また自分たちに流れを戻す作業も必要だったなと。

後半は、ハーフタイムに監督から「もっと前から守備を」という話があったので、積極的に前からプレッシャーを掛けてイニシアチブを握れたとは思うのですが、攻撃で相手の危ないゾーンにボールを入れていく作業が少し足りなくて、結局ビッグチャンスの回数が少なかった。そこをもっと作れれば、同点に追いつくこともできたし、逆転することもできたと思う。

--得点場面について。

スカウティングでも、相手はクロス対応に早く入るというのがあったので、新井 直人が高い位置でボールを持ったときにCBが下がるなという感覚があった。間でボールを待っていて、イレギュラーですけど、自分のところにボールが来て、浮き球だったのでしっかり自分が打てる場所に置くことを意識してトラップした。あとはパンチのあるシュート。シュート力には自信があるので、決められると思っていた。入って良かったです。