CONTENTS

【モバゼコ】試合後選手コメント 3月20日(木・祝)vs ヴァンラーレ八戸

今回は 橋本 健人 選手、舞行龍 ジェームズ 選手のコメントをお届けします。

モバアルZオリジナルメント「モバゼコ」は、アルビレックス新潟 広報部が試合後の選手に直撃。ゲームの振り返りや手ごたえ、ときには悔しさをテキストでお届けするコンテンツです!

 

DF No.42 橋本 健人 選手

---試合を振り返ってください。

 

今日の試合で勝つか負けるかで、これから続いていくリーグ戦に向かうチームにとって、浮き沈みが変わってくると思っていたから、勝てたことは良かったと思う。

 

試合は、風や芝生の状態などあらゆる要因がある中で、自分たちのスタイルを出そうとしていたが、そこでエラーが起きてしまい相手のリズムになってしまったところがあった。先制点を取ってからもプレスをかけたが、相手にボールを蹴られてセカンドボールを拾えず、相手の土俵でのサッカーとなってしまった。そこで耐えきれず前半の最後にセットプレーから失点してしまったことは、その後に苦しむ要因になったと思うし、もっといろいろとできたことはあったと思う。

 

 

---後半は、相手の勢いに劣勢となる時間もありました。

 

やることは前半から変わっていなかったが、守備でプレスを掛けに行くのか行かないのかが曖昧なところがあった。そのために相手にボールを蹴られて間延びしてしまって、また蹴られてセカンドボールを拾われてと、以前から言っていることだが改善しなければいけない部分。もちろん全部が全部奪いに行ける訳で

続きを読む