ARCHIVE - 2019年09月
- 
				
					
							貢献したい
今日は、北信越フットボールリーグ1部に所属するアルティスタ浅間とのトレーニングゲームを実施。浅間のヘッドコーチは、長きに渡って新潟に貢献いただいた梅山… - 
				
					
					大谷幸輝選手 9月28日(土)水戸ホーリーホック戦 試合後コメント
本当に久しぶりにゼロで終われたのは、個人としても、ディフェンス、チームとしても良かったと思いますし、1-0で終わるより、もう1点、2点と取れたことはプ… - 
				
					
							
					攻め抜いた
J2リーグはすでに終盤。アルビレックス新潟としては、勝ち続けていくしかない状況。前節にアウェイで勝点1とともに悔しさを持ち帰り、今日のホームゲームに全… - 
				
					
					レオナルド選手 9月28日(土)水戸ホーリーホック戦 試合後コメント
--ゴールシーンについて。PKは苦手な右に蹴った。 トレーニングを重ねている成果。状況的に向こうのほうに蹴った。相手のGKのほうがドキドキしていたと… - 
				
					
					堀米悠斗選手 9月28日(土)水戸ホーリーホック戦 試合後コメント
かなり苦しいゲームでしたけど、(大谷)幸輝くんのビッグセーブもあったし、最後までみんな体を張ってコースを消せました。できれば、もうちょっと早い段階でボ… - 
				
					
					吉永一明監督 9月28日(土)水戸ホーリーホック戦 試合後コメント
負けてはいませんが、勝ち切れない試合が2試合続いていた中で、ホームに戻り、ホームのサポーターの皆さんと勝点3を喜べたことが一番大きいと思いますし、われ… - 
				
					
					【吉永 一明 監督 ハーフタイムコメント】
【吉永 一明 監督 ハーフタイムコメント】 ・守備は、前線が二度追いするなどタイミングを合わせてラインを下げすぎな… - 
				
					
							可能性をつないで広げる
晴天に恵まれたアルビレッジのピッチは、心地よい風が吹き、ピッチ脇ではトンボが飛ぶ姿も見られました。長袖のトレーニングジャージを選択する選手も増えてきた… - 
				
					
							
					しなやかさ
トップチームは午前9時半からミーティングを経て、非公開トレーニングに取り組みました。あと9試合となった今シーズンのリーグ戦。後ろを振り向くことなく、前… - 
				
					
							
					【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第429回
「何目線で試合を見るか?」 J2第33節、甲府×新潟。 お彼岸の山梨中銀スタジアム。暑さ寒さも彼岸まで。真夏… - 
				
					
							
					強い危機感の継続
今週末のホームゲーム、水戸ホーリーホックとの対戦に向けて、トップチームは9時半からトレーニングを実施。冒頭のみの公開でしたが、公開… - 
				
					
							限られた時間のなかで
「いいチャンスだったから、あれを決め切れないと」。勝点1で終えた甲府戦からオフを挟み、次節水戸戦に向けての準備がスタートしてもなお、新太選手は悔しさを… - 
				
					
							
					仕留めるタイプ
昨日の甲府戦を終え、チームはバスで新潟へと戻っていき、國井はパソコンを開いて業務をしながら社用車の助手席に座って新潟へ帰りました。業務を終えて車窓を眺… - 
				
					
					レオナルド選手 9月21日(土)ヴァンフォーレ甲府戦 試合後コメント
--ゴール場面について。 高木選手から良いクロスが来るのは分かっていた。CBに前に入られないように押さえて、スペースを作って入っていった。押さえ… - 
				
					
					大谷幸輝選手 9月21日(土)ヴァンフォーレ甲府戦 試合後コメント
試合は集中して良い入りができた。先制点も取れた中で、自分のミスで追いつかれてしまったことが、本当に申し訳ない。勝てたゲームを自分が壊してしまった。 … - 
				
					
吉永一明監督 9月21日(土)ヴァンフォーレ甲府戦 試合後コメント
[ 吉永 一明監督 ] アウェイにもかかわらず、これだけのサポーターが来ていただいた中で、勝点3を取れなかったこと… - 
				
					
							
					新潟の守護神
J2リーグ戦、残り10試合というひとつの区切りのゲームは、勝点1を獲得するにとどまる結果となってしまいました。山梨県までご声援に駆… - 
				
					
					【吉永 一明 監督 ハーフタイムコメント】
【吉永 一明 監督 ハーフタイムコメント】 ・攻撃は落ち着いてボールをつなぐこと ・セットした守備はやられて… - 
				
					
							逆境をチャンスに
「娘が自分のゴールを見て感動したみたいで。涙ぐんでいたんです。勝利で終われればもっと良かったですね」。前節の東京ヴェルディ戦で初ゴールを挙げ、明日の甲… - 
				
					
							繊細な目
クラブのホームタウン活動として、新潟市秋葉区にある新関小学校を訪問した早川史哉選手。数えてみると、学校訪問の回数は今シーズンに入って21回目となってい… 
