ARCHIVE - 2025年06月
-
【モバゼコ】試合後選手コメント 6月29日(日)vs FC町田ゼルビア
今回は 太田 修介 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコメント「モバゼコ」は、アルビレックス新潟&nbs… -
見てくれていた
入江監督が就任して初めてのホームゲームは明日。FC町田ゼルビアを迎えて開催されます。J1リーグの下位から這い上がるために、指揮のバ… -
行けるところまで
苦境を乗り越えるきっかけとしたかったアウェイ2連戦は、悔しい敗戦に終わりました。福岡戦には約700人、川崎F戦には約2,500人と… -
【モバゼコ】試合後選手コメント 6月25日(水)vs 川崎フロンターレ
今回は 稲村 隼翔 選手、星 雄次 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコメント「モバ… -
【アイノモト vol.60】千葉 和彦
「お客さんに、何かいいものを見せたいという思いでやっています」 23日の昼、樹森大介監督の契約解除と、入… -
【モバゼコ】試合後選手コメント 6月21日(土)vs アビスパ福岡
今回は 長谷川 元希 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコメント「モバゼコ」は、アルビレックス新潟&nb… -
【アイノモト vol.59】田代 琉我
スタジアムを巻き込む、ポジティブ・コーチング 前節・横浜F・マリノス戦から、急に暑くなったのは、彼のせい… -
【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第542回
「スーパーミドル」 J1第20節、新潟×横浜FM。 2週間のブレイクを挟んでリスタートの一戦、これが何と開幕戦のカー… -
自分たちのいるべき場所に
「自分たちで植えた種が育ち、花が咲いたような感覚」。ダニーロは、昨日の勝利から一夜明けた今日、素敵な例えで喜びを語りました。「チー… -
【モバゼコ】試合後選手コメント 6月15日(日)vs 横浜F・マリノス
今回は 谷口 海斗 選手、藤原 奏哉 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコメント「モ… -
もっと迫力を
天皇杯2回戦 福山戦の前日、香港から帰国した内山翔太選手が大きなお土産袋を持って、クラブハウスに顔を出してくれました。内山選手が召集された『… -
【モバゼコ】試合後選手コメント 6月11日(水)vs 福山シティFC
今回は 落合 陸 選手、田代 琉我 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコ… -
【アイノモト vol.58】早川 史哉
モバアルZの定期コラム「アイノモト」は、2020年からモバゼーにたびたびコラムを寄稿していただいた野本桂子さんによるテキストコンテンツ。 … -
言葉にせずとも頑張ろうと思える仲間たち
「28年間サッカーしかしてないな。生まれてからずっとサッカー」と、思い返すのは本日28歳の誕生日を迎えた矢村健選手。今朝のミーティングは、矢村選手の誕生日を祝… -
ありがとう洋太
今朝9:30頃、クラブハウス2階のミーティングルームから、拍手の音が聞こえてきました。それが、小見を送り出すための選手たちからの拍… -
【アイノモト vol.57】堀米 悠斗
モバアルZの定期コラム「アイノモト」は、2020年からモバゼーにたびたびコラムを寄稿していただいた野本桂子さんによるテキストコンテンツ。  … -
【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第541回
「応援しかない」 J1第19節、名古屋×新潟。 アディショナルタイムに3点目を食らって、万事休すでした。前半… -
昂大がいれば大丈夫だと思ってもらえるように
延期された第15節川崎戦を残し、今シーズンのJ1リーグは前半戦が終了しました。12月6日(土)の最終節まで、これから約6ヶ月間で後半戦を戦います。失意の名古屋…