ARCHIVE - 2021年09月
- 
				
					    今こそモバアルZで選手の誕生日に配信している「Looking Back」。今日は33歳の誕生日を迎えた舞行龍ジェームズ選手の新潟での活躍を写真で振…
- 
				
					  2つの変化立ち位置や立場が変わると、物事の見え方・考え方が変わることがあります。第27節水戸ホーリーホック戦までセンターバックとして先発出場し続けていた千葉和彦…
- 
				
					    ちゃんとやれます!!嬉しい報告が皆さんにあります。今年の高知キャンプ中に左膝前十字靭帯を損傷し、復帰に向けてリハビリに取り組んだ巧が、ついにチームの全…
- 
				
					    刺激を与える立場に今日のトレーニングも、非常に熱量の高い内容でした。山形戦でのベンチメンバーや、メンバーに選出されなかった選手たちが中心でしたが、昨…
- 
				
					    役割ホームゲームの際、各スタンドには「応援のぼり旗」が掲出されています。企画にご賛同いただいた企業・法人・団体のロゴや名称が記載されたのぼりは、今まで以上…
- 
				
					    【モバゼコ】試合後選手コメント 9月11日(土)vs モンテディオ山形モバアルZオリジナルコメント「モバゼコ」は、アルビレックス新潟 広報部が試合後の選手に直撃。ゲームの振り返りや手ごたえ、ときには悔しさをテキストでお…
- 
				
					  アルベルト プッチ オルトネダ 監督 9月11日(土)vs モンテディオ山形 試合後コメント前半、特に攻守の速い切り替えから、われわれが多くのチャンスをつくっていました。にもかかわらず、1得点でハーフタイムを迎えたのはとても残念で仕方がありま…
- 
				
					  早川 史哉 選手 9月11日(土)vs モンテディオ山形 試合後コメント前半、非常に良い入りをして、ゲームをコントロールできていた中で、後半は行ったり来たりの展開が多くなった。自分たちで保持して落ち着か…
- 
				
					  谷口 海斗 選手 9月11日(土)vs モンテディオ山形 試合後コメント--ゴールシーンについて。 ヨシくん(高木善朗選手)から本当にいいボールが来て、決め切れたので良かった。 …
- 
				
					  J2 第29節 モンテディオ山形 戦 両チーム監督ハーフタイムコメント【アルビレックス新潟 アルベルト プッチ オルトネダ 監督】 ・守備は、激しさを継続していこう。 ・攻撃は、…
- 
				
					    打開する!「前節もチャンスはたくさんあったけど、フィニッシュが課題。チャンスをつくったときに冷静にボールを流し込むとか、ラストパスを上げることを意識しないといけ…
- 
				
					    歩み続ける今日、9月9日は堀米悠斗選手と藤原奏哉選手のお誕生日。チームをけん引する両サイドバックが同じ誕生日というのは、とても珍しいですが、今日の練習後のピッチ…
- 
				
					    【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第466回「ここでブレるわけにいかない」 J2第28節、新潟×北九州。 新潟県の特別警報発令(ウイルス感染拡大)を受け、ひょ…
- 
				
					    コーチング「コミュニケーション、コーチングひとつで守れたかもしれない」と今シーズンのゴールキーパーの選手たちについて話してくれたのは、クラブハウスに足を運んでい…
- 
				
					    うまくなりたいから モンテディオ山形との対戦は9月11日土曜日。2位の京都サンガF.C.との勝点差が6の新潟としては絶対に落とせない、絶対に勝たなけ…
- 
				
					    ゴールを奪うために「相模原戦でメンバーから外れることは、練習中に言われました。それは監督が決めることだし、受け入れるしかなかったです。FWだから、点が取れなければ試合に…
- 
				
					  堀米 悠斗 選手 9月4日(土)vs ギラヴァンツ北九州 試合後コメントここ数試合、裏への意識、クロスの意識をより強くというところから、チーム内のバランスを(崩していたので)、攻撃の攻め方はもう少しじっくり回しながら、いい…
- 
				
					  阿部 航斗 選手 9月4日(土)vs ギラヴァンツ北九州 試合後コメント--11試合ぶりの先発を振り返って。 試合前はあまりしないが緊張してしまって、後半途中に足がつって、不安定なプレーを見せてしまったが、結果的に0で終…
- 
				
					  アルベルト プッチ オルトネダ 監督 9月4日(土)vs ギラヴァンツ北九州 試合後コメント前後半を分けて振り返る必要はありません。前後半に渡って、明確に相手を上回るプレーができていたと思います。それプラス、多くのチャンスもつくることができて…
- 
				
					    尽力試合前日のメンバー発表後、いつもはロッカールームから聞こえる掃除機の音が、クラブハウスの玄関から聞こえてきました。瀬口拓弥選手の試合前日のルーティーン…
