ARCHIVE - 2025年11月
-
バトン
「だいたい落ち着いたか?」。クラブの役員人事に関するニュース配信、その後の野澤さんの代表取締役社長の就任内定記者会見を終えた翌朝、… -
【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第553回
「時が過ぎてしまう前に」 シーズン終盤、クラブから大きな発表が相次ぎましたね。まずJ2降格の責任をとった形での中野幸夫社長、入江… -
恩返し
グッズやキャンペーンの企画相談を選手と行うため、クラブハウスには本社のスタッフが定期的にやってきます。今日はその指定日でした。そして、今日のダイアリ… -
【アイノモト vol.79】嶋田 健一
モバアルZの定期コラム「アイノモト」は、2020年からモバゼーにたびたびコラムを寄稿していただいた、野本桂子さんによるテキストコンテンツ。今季はクラブオフィシ… -
勝点3だけ
11月も半ばですが、聖籠では温かい陽気に包まれた中でトレーニングが行われました。しかし、朝や夜の冷え込みが激しいのが新潟県。「夜寒いね。ちゃんとしたダ… -
なんとしてでも
クラブハウス付近に出没したクマの影響で休止していた公開練習も、13日(木)から再開。今日は土曜ということもあり、大勢のサポーターの… -
【アイノモト vol.78】アルビレックス新潟U-18 竹ノ谷 颯優
モバアルZの定期コラム「アイノモト」は、2020年からモバゼーにたびたびコラムを寄稿していただいた、野本桂子さんによるテキストコンテンツ。今季はクラブオフィシ… -
紡いでいく
湘南戦後のオフを経て、今日からチームは再始動。敗戦の悔しさをエネルギーに変えて、次節11月30日の柏レイソル戦に向けて、チームは進… -
【モバゼコ】試合後選手コメント 11月8日(土)vs 湘南ベルマーレ
今回は マテウス モラエス 選手、田代 琉我 選手のコメントをお届けします。 モバ… -
【アイノモト vol.77】小野 裕二
モバアルZの定期コラム「アイノモト」は、2020年からモバゼーにたびたびコラムを寄稿していただいた、野本桂子さんによるテキストコンテンツ。今季はクラブオフィシ… -
【コラム】えのきどいちろうのアルビレックス散歩道 第552回
「夕焼けの光景」 今週はフリーテーマです。前節神戸戦からもう10日以上経っちゃったし、次節湘南戦は今週末です。帯に短しタスキに長… -
最高の夫
先月から今月にかけて、新潟県内各地の小学校、中学校へ選手たちが訪問することが多くなりました。プロサッカー選手としての職業観や人生観、困難を克服する力な… -
あのときに・・・
「勝って終わることが、新潟にとって次のシーズンに意味を持つ」。仁は、プロキャリアをスタートさせた所属クラブがJ2降格となった悔しさ…
