ARCHIVE - 2025年01月
-
宮崎から直送!【アイノモト vol.40】大竹 優心
転機は、FC東京戦。「新潟に帰って、もっと強い J1のチームとやりたい」 … -
宮崎から直送!【アイノモト vol.39】堀米 悠斗
新潟歴9年目の堀米悠斗選手。削るのがもったいないパワーワードが多かったので、今回はインタビュー形式でお届けします。 本当の実… -
止まっていた時計
宮崎キャンプは17日を迎えました。ほぼ毎日が2部練習となるこの時期、極限まで体の力を引き上げる期間でもあり、新しい戦術を身につける… -
宮崎から直送!【アイノモト vol.38】吉本 岳史 ヘッドコーチ
「難しい方を選んだ方が成長できるかなと思い、チャレンジを選びました」 樹森大介新… -
奪う力を
昨日は、今年のキャンプで初めての雨となりました。練習前に、都城市の皆さんより歓迎セレモニーを開いていただき、地元の名産品をたくさん… -
宮崎から直送!【アイノモト vol.37】落合 陸
昨シーズンに配信開始となったアイノモト。モバアルZ会員のみなさまにご愛読いただいていることから、今季は宮崎のキャンプ取材中にアイノモトを執筆していただきました… -
まだまだ甘い
都城市に会場を移し、初めてファンサービスを伴う練習公開日となった今日。約120名の方々がピッチで練習に取り組む選手たちに熱い視線を… -
【モバゼコ】宮崎・都城キャンプ 練習試合後 選手コメント1月24日(金) vs いわきFC
今日は舞行龍 ジェームズ 選手、太田 修介 選手のコメントをお届けします。 モバアルZオリジナルコメント「モバゼ… -
守破離
いい意味で、練習中の選手たちはうるさいです。ゲーム形式に時間を費やしていた今日、チームとして求められているもの、それぞれの特徴を理… -
新しい海斗
昨日にオフをとったトップチーム。別のホテルに移動する必要があったため、午前中から荷物の準備などがあって慌しかったようですが、午後は… -
【モバゼコ】宮崎・西都キャンプ 練習試合後 選手コメント1月18日(土) vs ツエーゲン金沢
今日は吉満 大介 選手、若月 大和 選手、早川 史哉 選手のコメントをお届けします。 モバア… -
伝えること、学ぶこと、表現すること
「年齢も上の方となってきたから、今年は一つひとつのプレーはもちろん、日頃の立ち振る舞いに対しても責任感が生まれてきている」。奏哉が… -
帰ってきた意味を
キャンプトレーニングに携わっていて、“ここがいいところ”と感じるのは、選手やスタッフ間のコミュニケーション… -
再び共に戦う仲間たち
宮崎県西都市でのキャンプトレーニングは2日目。午前午後の2部練習となりましたが、選手たちは元気にメニューを消化。それぞれオフシーズ… -
自立の一歩
モバアルZ会員の皆さん、あけましておめでとうございます。広報部の國井です。本年もアルビレックス新潟へのご支援やご声援を、何卒よろし…